カテゴリ: 校長日記
イングリッシュウィーク 1~6年生 5月20日(火)
カテゴリ: 校長日記
イングリッシュウィーク 1~6年生 5月20日(火)
今週5月19日~23日はイングリッシュウィークです。イングリッシュウィークは、毎月1回予定されていて、この期間は、挨拶、朝の会や帰りの会等を英語で行い、英語に慣れ親しみます。
私も今週は、朝の挨拶を「Good morning」としています。私が「イングリッシュウィーク」の表示を示しながら手を振り「Good morning」と挨拶をすると、子どもたちは「おは・・」と途中で挨拶を止め、「Good morning」と英語で返してくれます。「おはようございます。」と日本語で挨拶を交わすと、礼儀正しさや気持ちよさを感じますが、「Good morning!」と手を振りながら挨拶を交わすと、親しさや表情に笑みが浮かびます。私だけの感覚かもしれませんが、それぞれの挨拶の良さを感じました。
朝の時間に校内を回ると、1年生が朝の会を英語で行っていました。日直さんは、先生に教わりながら、英語で進行していました。1年生にとって初めてのことですが、頑張って取り組む姿が見られました。
公開日:2025年05月20日 13:00:00
更新日:2025年05月25日 13:04:48