カテゴリ: 校長日記
全校朝会-聞く- 1~6年生 5月7日(水)

カテゴリ: 校長日記 全校朝会-聞く- 1~6年生 5月7日(水)
IMG_3771

IMG_3775

 全校朝会のはじめの6年生からの言葉では、連休後の体調管理、来週の日光移動教室のことなど、とてもしっかりとした内容で話をしていました。また、挨拶も元気よく気持ちの良いものでした。
 全校朝会では、私からは「聞く」ことについて話をしました。聞き方のコツ「聞き方あいうえお」にまとめて紹介しました。
 あ 相手を見て
 い いい姿勢で
 う うなずきながら
 え 笑顔で(しっかりした表情で)
 お 終わりまで
 私は、この中でも「うなずきながら」を大切にしてほしいと思っています。傾聴する。このことは日常の会話の中でも大切です。毎日各学級を見て回っていますが、聞き手の話の聞き方が上手であると話し手も上手に話をしている場面がよく見られます。話し合いや発表というと、よく話すことに力を入れがちですが、よい話し手を育てるには、聞き手からとよく言われます。相手が何を伝えようとしているのかしっかり聞けるこどもたちを育んでいきたいと思います。

公開日:2025年05月07日 12:00:00
更新日:2025年05月09日 14:48:59