カテゴリ: 校長日記
今日は何の日-全校朝会- 11月25日(火)
カテゴリ: 校長日記
今日は何の日-全校朝会- 11月25日(火)
全校朝会では、今日は何の日と題して、記念日についての話をしました。記念日には、その日自体に意味があるものと、例えば8月31日の野菜の日のように、数字の語呂によって決まった記念日等もあることを話しました。9月12日は本校の開校記念日ですが、クイズの日でもあります。これは「912」が「9(ク)1(イ)2(ズ)」と読め、クイズの日になったことを伝えると子どもたちは「なるほど」という顔をし、興味をもって話を聞いていました。
子どもたちに今日11月25日は何の日か聞いてみました。正解は「いい笑顔の日」です。「11」が「いい」で、「25」が「にこっ」と笑顔を表して、「いい笑顔の日」だそうです。11月25日だけではなく、いつもみんな「いい笑顔」で、いい毎日にしていきたいと思います。
後半は先週に引き続き、読書感想文の表彰をしました。2学期に入って全学年で取り組んだ読書感想文ですが、品川区の読書感想文コンクールで受賞した子どもたちの表彰を行いました。これからも本にたくさん親しんでいってください。おめでとうございます。
公開日:2025年11月25日 18:00:00