カテゴリ: 校長日記
工夫して求めて 2年生 10月22日(水)
カテゴリ: 校長日記
工夫して求めて 2年生 10月22日(水)
2年生が、算数「かけ算」の授業をしました。今日の授業では、箱の中に並んでいるチョコレートの数を数えます。長方形状や正方刑状に並んでいれば、子どもたちは学んだかけ算を使って個数をもとめることができますが、チョコレートはL字型に並んでいます。このままだと計算ができないので、工夫して計算してチョコレートの数を求めていくのが、本時のねらいでした。
子どもたちは、チョコレートを分けて2つの長方形にする、移動させて長方形にする、全体の箱(長方形)からない部分の長方形の部分を引く、という考え方から式・答えを求めたり、またどうしてそのように考えたか説明して交流したりして、学習内容を深めていました。
子どもたちは、自分にない考えを知った時「あー」と声をあげていました。答えは同じでも考え方(求め方)は複数あることや考え方によって式や計算が簡単になることを学習を通して学んでいました。
公開日:2025年10月22日 17:00:00
更新日:2025年10月23日 14:25:53