カテゴリ: 校長日記
共につくる 3年生 9月10日(木)
カテゴリ: 校長日記
共につくる 3年生 9月10日(木)
廊下を歩いていると、音楽に行く3年生と出会いました。一緒に歩いて音楽室に向かうと、子どもたちは音楽室の20mほど前から手を振り始めました。不思議に思いその先を見てみると、音楽の先生が入口の前に立ち、手を振って子どもたちを迎えていました。遠くから手を振って挨拶をする子どもたちと先生のやりとりを見て、とても心が温まりました。
音楽の授業が始まると、改めて挨拶をしました。音楽では、普通の挨拶ではなく、歌を歌うようなきれいな声で挨拶をしています。子どもたちにとっては、声の準備運動や自分の声の状態の確認として、先生にとっては子どもたちの状況の把握になっているようです。実際に先生は子どもたちに細かく目を配り、声かけまでしていろいろ確認をしていました。子どもたちも授業に向けて心も姿勢も整っていました。
はじめに歌の学習から始まりました。その活動についても子どもたちは先生とのやりとりの中で意図をつかみ、主体的に参加する姿が見られました。また、楽しく活動する工夫もされていて、子どもたちの笑顔も見られる中での授業でした。子どもと先生が共につくる素敵な授業でした。
公開日:2025年09月10日 12:00:00
更新日:2025年09月12日 12:00:28