カテゴリ: 校長日記
演劇鑑賞教室 1~6年生 7月10日(木)
カテゴリ: 校長日記
演劇鑑賞教室 1~6年生 7月10日(木)
今日は演劇鑑賞教室でした。1~3年生は3・4校時に、4~6年生は5・6校時に干渉をしました。鑑賞した演劇は、オペラシアターこんにゃく座さんの「ルドルフとイッパイアッテナ」です。この物語は、主人公の黒ねこルドルフがトラックで見知らぬ土地に運ばれ、その先で出会ったノラねこイッパイアッテナから、生きていく術を学びながら成長していきます。また、他に心を開かず生きてきたイッパイアッテナも、無邪気で素直なルドルフから影響を受け心開いていくというお話です。
子どもたちは、立体的に組まれた舞台を縦横無尽に動き回る登場人物のネコたちに目を奪われていました。いつも使っている体育館ですが、そこは違う空間となっていました。また、ネコたちのやり取りがとても面白く、子どもたちからは大きな笑い声が何度も上がっていました。何より、ピアノ伴奏が途切れることなく進行しきれいな歌声でつながれていくオペラ劇はとても素敵で、子どもたちも劇の世界の中へ引き込まれていました。
今年度は学芸会がありますので、今日の観劇は子どもたちにとって学び多き時間となったと思います。オペラシアターこんにゃく座の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年07月10日 14:00:00
更新日:2025年07月11日 14:02:02